2014年7月29日火曜日

ハセガワのSu-35Sを買っちゃったよん♪ 14/7/29の更新分



ははは、今回のTOP絵は
オカメの「今のテンション」を絵で表現したものでして
今から書く内容とはあまり(というか、殆ど)関係ありません(汗)

ほんと、なにやってんだいってなものですが
ま、それくらい浮かれてるってことです (^^ゞ


さて、今月ハセガワさんより1/72スケールの新キット
Su-35Sフランカーが発売されました♪

これがまぁ~オカメ的にグッとくる内容のキットでして
すっごくテンションが上がっちゃいましたので
今回はこの新キットのレビュー(って程たいしたもんでもありませんが(笑))
をやっちゃおうと思います。

ま、自衛隊機じゃないのでどうかな~・・・・とは思うんですけどね (^_^;)ははは


まずはキットの外観
72スケールの単座戦闘機としてはかなり大きめの箱に
素晴らしいボックスアートが大きく印刷されており
こう・・・なんて言ったらいいのかなぁ~
そう、手にしただけでドキドキさせてくれるんですよ

やっぱプラモデルってパッケージングが大事ですね (^^ゞ


ではパーツを見ていきましょう

胴体は大きく上下分割されたモナカ構造
更に写真のように主翼と胴体が一体成型されていますので
パーツを貼り合わすだけでカッチリと機体が組みあがってくれます♪

この取り付け位置や角度の調整&合わせ目処理が不要ってところは
作業を行ううえで、かなり大きい利点ですね。

そういう所って地味だけど結構~面倒で重要なんですよ (^_^;)

キャノピーは前側の風防部と分割された2ピースになっています。
スライド金型で成型されたバブルキャノピーの外形は上々で
そのうえ内側も綺麗なΩ形で、均一な肉厚に成型されていますから
外側から中を見た時のユガミもかなり抑えられています。

微妙に成型が厚めかな?とは思いますが
パーティングライン消しの作業時に破損するリスク等を考慮すると
これ位なら問題は無し・・・・というか
初心者の方が作られる時のことも考えると、返って良いんじゃないでしょうか
同社の自衛隊機キット、F-15JやF-2なんかと比べてしまうと
嫉妬してしまうくらいに素晴らしく良い作りになってます(笑)

デカールはもうチョッとコーション類を充実させて欲しかったのですが
ん~・・・・・・
まぁ~気になるような人は外品を買えってことでしょうね(笑)



細かいパーツ類は、写真のようにギッシリ!

と言っても殆どがミサイル等の武装でして
機体側のパーツ数はかなり抑えられた設計になっています。
とはいえモールドや形状等々がシッカリとしていますので、脚関係等々
塗装を施すだけでかなり良い感じに仕上がってくれることは間違い無いでしょう。

それよりこのミサイル
武装を追加購入せずにフル装備に出来るのは良いのですが
・・・・・作業が大変そうです (^_^;)

あっそうそう!
このキットにはロシア軍のパイロットフィギュアが2体入ってます
一つは他のキットとかに回すことができますし
これって凄くありがたいですね♪


さて、機体表面に施されたモールドを見てみましょう。

最新キットですから凹モールドになっているのはもちろんですが
その塩梅・・・・というか加減というか
ん~・・・・なんて言ったら良いのかなぁ~
その幅、深さ、密度、等々
オカメ的にドストライクな作りになっているんです。

写真だとチョッと分かりにくいかとは思いますが
もの凄くカッチリとしていて、これなら彫りなおしの必要は殆ど無さそうです
抜きの関係で機首側面等に少し浅い箇所がありますが
それくらいなら全然問題なし
ってか、これくらいでそこまで言っちゃうのはどうよ?ってレベルですね

チョッと前に製作したタミヤの最新72スケールキットF-16CJで
その精緻なモールドに感動させられましたが
それゆえ少しピーキー過ぎる嫌いがあったんです。

でもこのキットのモールドは精緻すぎずユル過ぎず
ベテランから初心者まで文句無しに作れるような凄く良い塩梅で
こういうところにオカメはドキドキさせられたんですよね~ (^^ゞ

で、その凄く良さげなパーツを仮組みしてみたら


キョ~~~~ッ!
こんな感じでムチャクチャかっこよく組みあがってくれました♪

メーカーが「作りやすさを考えて」と言っていたように
組み立ては凄~~~~~っごく楽チンで
慣れた方だとあっと言う間に組み上げることが可能です。

とは言えパーツの精度や細かい所ではタミヤ製には及ばず
多少のスキルが必要になってくるところはやっぱハセガワ製って感じかな(笑)



そして、これが件のキャノピーパーツ
ん~~~~っ・・・・素っ晴らしいよねぇ♪

くぅ~~~~っ!ちっくしょう
マジでF-2にこのレベルのパーツを入れてくれんかなぁ (^_^;)



最後に側面と裏面の写真。

オカメは実機の形状と比較してどうこうって~のは分かりませんから
そういうのが気になる方はもっと詳しいサイトで調べていただくとして(オイオイ)
全体から発する雰囲気は個人的には悪く無いと思います。

というか、このキットは細かいところにはあまり拘らず
サクッと作って楽しむ方向で製作するのが吉なんじゃ~ないでしょうか
メーカー側も、そういうライトユーザーを考慮して設計しているそうですしね♪

というわけで今回のレビューはいかがでしたでしょうか
まぁ~レビューと銘うつほど立派な内容では無かったとは思いますが(汗)
キットの「感じ」位はつかめていただけたかと・・・ (^_^;)

最近はロシア系の機体が人気で、メーカー側も売れるとふんだのか
久しぶりにハセガワの「やる気」を感じさせる良いキットになっていますので
興味をもたれた方は一度お店でご覧になってみてはいかがでしょうか?

ちなみに、オカメはキット内容にテンションが上がっちゃって
速攻で製作を開始しちゃいました。
(本日、別館の方にアップしています)

ほんっと、自衛隊機じゃないのにね(笑)

最新の更新履歴

10.23 製作中のブリティッシュファントムFG.1を更新
10.11 製作中のVF-4ライトニングⅢを更新
10.08 制作中にVF-0S フェニックス バトロイドを追加