2013年4月28日日曜日

ガンプラ、襲来(プラモ趣味の復活) (2009.4)


さて、中学を卒業する頃に一端途切れたプラモ製作の趣味に
どうして出戻ってきたのか・・・
今回はその辺りを述べていきたいと思います。


先の「オカメのプラモ製作歴」で述べたように、
中学卒業後、興味は完全に他の趣味(当時は単車に夢中でした(^^ゞ)に移ってしまい
頭の中にプラモのプの字も出てこなくなってしまいました。

そして月日は流れ、オカメも社会人になっていた1990年代半ば頃(だったと思う)
大阪に遊びにきていた親戚の子が、プラモを作って欲しいと持って来たのです。
そして、ここからオカメのプラモライフ第二幕がスタートしたのでありました・・・・・・














       第弐話                              


   ガンプラ、襲来





















まぁ~こういうふうに、オカメがプラモに出戻ってきたのは
実はガンプラに刺激を受けてのことだったわけです (^◇^;)

そして飛行機のプラモ
特に自衛隊機をメインに製作するようになっていくのですが
その辺りのお話は次の機会に・・・・・・








   雑記帳のページへ  







最新の更新履歴

04.10 製作中のファインモールド製F-15Jを更新
04.07 VF-4ライトニングⅢの製作記に追記
04.04 VF-4ライトニングⅢが完成
   製作記と完成写真をギャラリー(キャラクター(航空機))へ移動
03.31 製作中のミグ27 フロッガーD エリア88仕様を更新