2013年11月19日火曜日

13/11/19の更新分 プラッツF-1 説明書の番号間違い その1



うわぁぁぁ~~っ!
えらいこっちゃぁぁぁ~~~~っ!!

今日は昨日に続き展示会レポートの第二回目を掲載する予定でしたが
緊急事態のため、急遽内容変更します

この前発売されたプラッツの三菱F-1ですが
説明書に大きな間違いがあったんです。

メーターパネルを機体に組んでみたら、やたらとキツイわけです
ま、多少の調整は必要と思っていたのですが、何かおかしい・・・・・
これ・・・微調整なんてレベルじゃねぇ~ぞ?とね

で、パーツと機体側をよく見てみたら・・・・・



なんと、説明書ではB19を使用するように書いているのですが
B23のパーツが正解のようです(左側が正解のB23)

オカメはデカールを貼っちゃったので、今から修正作業に掛かるのですが

★★まだ作って無い方はご注意ください★★

あと、コクピット後方の隔壁用にB18のパーツが作ってあるのですが
説明書では不要部品になっちゃってます。
きっちりとエアダクト(空調用?)までモールドされてるのにね・・・・・


この辺りの顛末はキット情報と製作記の方でも書かせていただきますが
なによりまず先に連絡からということで・・・・・(汗)

チャッチャと作業を進めていれば
もっと早くに気が付いたと思うのですが・・・・・

ほんと、申し訳ありません (^_^;)



最新の更新履歴

04.07 VF-4ライトニングⅢの製作記に追記
04.04 VF-4ライトニングⅢが完成
   製作記と完成写真をギャラリー(キャラクター(航空機))へ移動
03.31 製作中のミグ27 フロッガーD エリア88仕様を更新