2015年4月27日月曜日

15/4/27の更新分 サザナミインコ その1









ななな、なんと!
親戚の家がサザナミインコを購入したとのこと!!

こ・・・・こりゃ~見せてもらわんとあかんやろ
ってなことで
インコ好きのオカメはマッハ20で(笑)飛んでったのでした。

そしてオカメが見たものは・・・・・

ヌルフフフ、次回につづくのです (・∀・)


2015年4月22日水曜日

15/4/22の更新分 加山雄三のブラックジャック、OPとEDがヤバイ!

え~っと、ま、そんなわけで今回は前々回の更新からの続きです (^_^;)

さて「Dr.倫太郎(りんたろう)」を続けて見てみることになったのですが
なんか最近お医者さんを主題にしたドラマが多いような気がしますね
これって何かが影響しているのかな?

なんてことを考えていたら、ふと「アレ」を思い出しまして
ユーチューブの検索欄に「アレ」を入れてエンターキーをポン



(田中 邦衛のナレーションで)
ブラックジャ~ック!
ある人は愛の伝道師と讃え、ある人は冷酷な守銭奴とののしる。
謎の天才外科医ブラックジュァ~~~ック!!

そう、「加山雄三のブラックジャック」です(笑)

これのOP&EDが秀逸・・・・というかなんといいましょうか
なんか時々無っ性~~~~にっ!見たくなってくるんですよ
そういえばだいぶん前にもTOPページで書きましたよね (^^ゞ

さて、なんとも形容し難い(笑)OPを見てクラクラきているところに
あのシャウトがっ!!


♪叫~びと~ささやき 濡れた~舗道に こだまする~~~♪

ED曲 ヒカシューの「ガラスのダンス」が
オカメの脳をドンドン侵食(笑)していきます



クオォォォ・・・・

なんなんでしょうか、まるで脳内に変な物質が生成されような
甘美でヤバイ、この妖しい昭和臭!
ま・・・まさに麻薬です(笑)

「この世に果たしてにロマンはあるか、人生を彩る愛はあるか」

ん~~~~~っ!
本編の方も見たいので、どっかで再放送して欲しいよなぁ~


さてトムキャットのコクピット


こんな感じで「塗装」だけは終了です♪
後はツヤの調整や汚し作業でどうなるか・・・・

クゥ~~~~ッ! 楽しみだねぇ (●^o^●)


2015年4月12日日曜日

15/4/12の更新分 シマノのインター3の耐久性

昨日は自転車修理の話をTOPページのネタにしたのですが
な~んか掲示板の方で受けが良かったので(笑)
乗った気分で自転車関係のネットサーフィン
インコ帝国・次期主力自転車選定の情報収集を行っておりました。

いや、まぁ~今のリヤタイヤが磨り減るまでは使う気なので
交代はず~っと先になっちゃうんでしょうけどね(笑)

で、ふと今使ってるチャリっていつ買ったんだっけ?
となりまして、購入時に入った防犯登録の書類を見てみたところ


なんと、購入してから7年も経っていたんですね (^_^;)

で、先の情報収集時に知った内装変速機の推奨メンテサイクル
2年もしくは5000Kmと照らし合わせてみると
経年で3倍超、距離でもおそらく3倍以上の数字は出ているはず
しかもガシガシ漕ぎまくっていたうえに
露天駐機、つまり雨風を受けまくっての状態ですから
ノーメンテで内部の状態がアレって~のは悪くない
というより、凄く良いと言ってもいいんじゃないかと・・・・


(;^_^) う~ん・・・・シマノ・インター3恐るべし・・・ですな

オカメ帝国の主力機に必要とされる要件は
前カゴ、泥除け、変速機(スピード)に
できれば2人の・・・・いや、「荷物」を載せるためのリヤキャリア(笑)
そしてなにより大事なのは
「無法の大阪で、買い物に行った時にシングルロックでも盗まれにくい外見」

(`,,・ω・,,´)b ここは試験に出るからしっかり覚えておくように!

いわゆる「都市型迷彩」(笑)
これ・・・・かな~~~~り重要なんですよ

ああ・・・今回の件で変速機の項目に内装5段変速を加えたくなってきちゃったなぁ~
ほんとは内装8段変速ってのに興味があるのですが
買い物チャリにそこまで・・・・て~のはありますよねぇ (^^ゞ

2015年4月11日土曜日

15/4/11の更新分 シティーサイクルの内装3段変速ギア

次に変速機の方をバラしてみました。

内装3段変速ギアの中身を引っこ抜いてみたところ・・・・


磨耗で発生した金属粉が錆びて、全体を真茶っ茶に染め上げてます(笑)

なにか所々の隙間に古くなった白いグリス?のようなものが
硬くなってへばり付いているだけで、肝心のギアの部分にシットリ感がありません
こりゃ~・・・・・まぁ~こうなるわなぁ (^_^;)

ん~・・・・一応シマノ製ではあるんですけど
おそらく中国製のローエンド品?なので
組むときにグリスをケチってたりしたのかなぁ・・・・

そんなに良い鉄も使ってなさそうですしね
※実はここ、チョッとした勘違いとうか間違いがありまして
その辺りは次の更新に書いてます※

あと、ラチェット部分の動きも少し渋くなっていたりしましたので
まずは古いグリスとサビ粉を落としてやることにしました。

洗浄台とかがあれば良いのですが、そんなものが一般家庭にあるわけもなく
市販のパーツクリーナーで汚れを落としてやることにしたんですけど
冬にこいつを使うと冷たいこと冷たいこと


キャ~キャ~言いながらパーツを洗浄(笑)
綺麗になったところでグリスをしっかりと塗布してやります。

もちろん自転車用のグリスなんてもってませんから
物はハブベアリング側にも使用した
手持ちの自動車用汎用グリス。
かな~り昔に購入した品で、経年劣化等もありそうなんですけど
まぁ~最初の状態よりは数倍ましになりそうなので良しとしておきましょう(笑)

こうして洗浄、グリスアップが終わりましたので
今度は逆にポンポンとパーツを組み付けて作業は終了~♪


で、早速試し乗りに行ったのですが

オオ~~~~ッ!


 なんか凄く良い感じ♪

シフトもカンカンと入ってくれますし
タイヤのゴムが新しいからか?力を入れて漕ぐ時に発生する
ジュジュッ、ジュジュッというタイヤのノイズ
これがまた気持ちい良いんですよね~ (^^ゞ

ん~~~~~っ♪
もう一段、高速のギアが欲しいよなぁ~
でもそうなったらポジションも前傾にしたくなっちゃうし


汎用性を無視するのならロードの選択も有なんですけど
条件を色々と考えると中々ね (^_^;)

あ、でもクロスバイクに泥除けとカゴを付ければそこそこいけるかな
そうそう買い物とかで荷台が必要な時もあるよな、うん

ん?・・・・ってことは・・・・
結局、シティーサイクルに行き着くってことかっ!?(笑)

最近は結構~スポーティーなシティサイクルもあるようですし
次はそういうのを買おうかな♪
な~んて思ったりもしたんですけど
もう色々と直しちゃいましたので
まだしばらくは使用継続することになりそうです。

オカメは何でも「始末して使い切る」浪速っ子なのです
(ただ単にケチってだけだったりして(笑))

2015年4月9日木曜日

15/4/09の更新分 チャリのリアハブがガタガタに?!

スローパンクするようになった自転車のチューブを買いに
近くのホームセンターへ行ったのですが
どうせリア周りをバラすことだしってことで
けっこう減っちゃっているタイヤの方も一緒に購入
まとめて交換しちゃうことにしました。

え~っと、タイヤサイズは27インチの・・・・と?


店頭に置いてあったのは、極々普通のタイヤと
「接地面のゴムが厚くパンクしにくい」と書かれたタイヤの2品

耐パンク仕様はチョッとお値段がアップしてしまいますが
トレッド部がかなり厚めに成型されており
(つまり釘なんかを踏んだ時に貫通しにくい)
パンクした時に修理に掛かる手間に比べれば
値段分の価値は十分にありそうだったので、今回はこちらを購入。

中のチューブは、以前肉厚タイプを買った時
期待に反して直ぐにダメになっちゃった経験がありますので
今回は普通の製品を選んでみました (^^ゞ

さて、うちに帰り、作業を行おうとチャリのリアタイヤを浮かしてみると


(ビフォーアフターのナレーション風に)
なんということでしょう~、ハブがガッタガタになってます

タイヤをつかんでゆすってみると、ガタガタ、ガタガタ
まぁ~ガタツキが凄い凄い(汗)
これは中のベアリングがかなり「やばい」ことになっているのかも・・・・

というか、こんなんなるまで気づかなかったって~のも
(いや、気づいていたがあえて無視していた姿勢が)
どうかって話なんですけどね(笑)

2万も出しゃ~同程度の新品が買えたりしますので
一瞬どうしようか・・・と考えましたが
せっかく新品のタイヤとチューブを買ったんだしということで
とりあえずバラしてみることにしました。

で、パーツ類をポンポン外してリヤホイールを車体から外してみると
ガタガタガタ、ゴロゴロゴロ・・・・・・・うわぁ~
嫌ぁ~なガタツキと回転振動が、思いっきり手に伝わってきます(汗)

次に中を見てみたいのでバラそうと思ったら
あららぁ~?
ダブルナットの下側がムチャクチャ薄いナットになってるやん!。
(簡単に言えば、薄~いスパナが必要になってくるってことです)
オカメの工具って自動車用に使っていた物ですので
このmm数で薄手のスパナなんて持っていないのです(泣)

う~ん、インパクトレンチがあれば楽勝なのですが
無いものをあれこれ言ってもしかたがありませんので
チョッと小技を使ってパーツを固定


そして外側のナットにレンチを掛け
思いっきり手で引っ叩いてナットを緩めてやりました (^^ゞ

で、ハブベアリング周りをバラしてみたところ


・・・・・減ってるねぇ~(汗)

中のグリスはどこへ行ったのか、カラカラのベアリング球は
磨耗によりリテーナー内を遊び回る位に痩せており
内外のレース側も表面がガッタガタ・・・・
そら~ゴリゴリ言うわなぁ (^_^;)

これ、本当ならば全取っ替えのパターンではありますが
そこまでするなら買い換えた方がマシって~代物ですので
今回は調整&グリスをタップリ塗るだけで済ませちゃいました。

ついでに変速機の清掃&グリスアップも一緒に行うことにしたのですが

(・e・)b そこは次回の更新でね♪

最新の更新履歴

10.20 製作中にファインモールド製F-15Jを追加
12.07 製作中のバッカニア S.2C エリア88仕様を更新
11.25 製作中のバンパイア(空自仕様)を更新